2014/06/06

おもいで話

 ある朝、僕は列車でケルンの町につくと、早速カメラを片手に町に出た。
たしかその日は晴れだった。
バックパックをホテルに預けてきたのでとても身軽になり、なんともここちの良い散歩のひとときだった。
やがて石畳のみちを歩いていくと、小さな交差路に出た。

「ねぇ、君。日本人?」

たぶん僕より年上だったと思う。20代後半だろうか。普通に評価すれば大多数が美人と呼ぶであろうポニーテールのお姉さんが声をかけてきた。

「ついてきて!」

といわれ、一瞬戸惑った。切れ味の良さが少しだけ苦手だったのかもしれない。
あまり気が向かなかったのだが、特に行くあても無かったので、とりあえず後をついていくことにした。

(つづく)















ほんとにあった、ちょっとしたおはなし。



2014/05/26

美しいもの

最近、菜食生活を始めた。
理由は特にダイエットというわけではなく、単純に「肉」が美味しそうに見えないのである。
人に説明する時はややこしいから、「ダイエット」ということにしている。

「菜食主義」のような美徳に憧れはあるし、
舞妓さんのように「食べているところを見られるのを恥じる。」
というのも少し美しく感じる。

できることなら食べずに生活したいとすら思ったこともある。















まぁ無理だけどね。

2014/05/13

まちこいびと

最近更新をしていなかったことを友人に指摘され、
みてみるとだいぶ更新間隔があいていた。

例えば、あるまちに恋をして、恋人を写真におさめるつもりでファインダーを覗くと、 不思議と撮れる写真も変わってくる。

そんな風に考えていると、より恋人の写真は官能的に撮りたくなるし、撮るときもドキドキする。
時として、ロマンチックな世界が恋しくなり、夢を見たくなったりもする。




たまに別のまちに浮気をしてみると、また違った世界になるのかもしれない。

2014/02/04

新たな旅へ

とにかく高く羽ばたきたい。
そう考えながら羽を目一杯動かしてみるけど、どうにも飛べなくて。

そんなこと考えてたら、日が暮れてしまって。
きれいな星空に心が癒やされて。


先日立ち寄った生まれ故郷が懐かしくて。

居心地が良すぎて。正直帰りたかった。


















そんな気持ちだから飛べないんだよね。

わかってるよ、、、そんなこと。

2014/01/01

謹賀新年





明けましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました

本年もどうぞよろしくお願い致します
みなさまにとって良い年になりますように

ジョージ