2012/02/29

ユキトワカレ

どうなんだろう。
絶対に敵わない敵がいたとしても、手を抜くことは考えられない。
そして、いろいろなことを誰よりも考えてやっているだけあって、少しだけショック。
誰よりも考えたことを1年以上続けてきたつもり。資料も誰よりも持っている。

評価は上司にされるべきではなくて、クライアントにされるべきなんだよね。

当然修行はつまなきゃいけないですよ。
最前線を離れるのは少しだけ寂しいけど。

とりあえず3月までは何が何でもがんばります。


2012/02/20

アイボウトテンポ

D3100というアイボウが増えた。
撮りおろし写真を1枚。

テンポは人それぞれ。
そもそも、テンポというモノ自体は脈と大きな関係があると思う

最近体調が悪い。
自分のテンポが変わる。
でも、既存のテンポの感覚は身体にへばりつくように残る。

体と息が合わない。
こんな状態で他人と息が合うわけない。

ただ、別に合わせたいとも思っていない。
けど、ズレる。
はあ。


2012/02/12

シナナイペンネ

今日は冷蔵庫に眠っていたモッツァレラをつかって昼飯を作る。
シンプルにトマトとモッツァレラのみのパスタ。
楽でいい。

先日、といっても2ヶ月も前だが、「死なない子供、荒川修作」のDVDをいただいた。
試験期間が終わってからゆっくり見ようと思っていたのだが、耐え切れず開封。

研究はしないといけない。
臨床実証もしなければならない。

とりあえず試験勉強もしなければならない。

P.S. 添田さんスゴすぎです。